2019/12/31

本日はアカウント健全性のところの、あの嫌な△のお話。
△ってのは↓こういうやつね
あ、黄色くはないけど。
この△がいつ消えるのか、観察していたらわかったので報告します。
そんなの見たことないって方は健全な仕入れやショップ運営をしてるともいえるし、運もいいのかも。
どうぞそのまま、安全なせどりをされてくださいね!
でも、安全にちゃんとやっているつもりでも、この△はついちゃうこともあります。
ついてしまったら仕方ない。
やれる対処をしたら、あとは天命を待つのみです。
sponsored link
アカウント健全性の△とは
△がついてるのかついていないのかは、ココから確認できます。
このアカウント健全性ってところをクリックすると…
ハイ、出ました△。
これは、知的財産に関する苦情が1件あるということです。
申し立てが消えるまで
知的財産に関する苦情をクリックするとこんな画面に↓
2019/02/02~2019/07/31とありますが、後半の日付のほうは、見ている当日の日付が表示されます。
この画像は2019/07/31のものということです。
その下にある2019/02/05は、申し立てされた日、または申し立てされたよ~とAmazonからお知らせが来た日です。
こちらは2019/08/03の画像。
↑の画像から3日過ぎて、日付の表示が2019/02/05~2019/08/03になっています。
ここで注目するのは2019/02/05という日付で、これは申し立てをされた日でもあります。
ここが同じになったら△消えるんじゃないかな~と思ってました。
ワクワクして翌日8/4を待つと…
消えた!
ん?
0件になってるけど、知的財産ってところの△がまだ残ってますがな。
???
さらに翌日8/5
おお!
キレイサッパリ!
やっとクリーンな感じになりました!
こちらの画面でも0件!
というわけで、最初に書いてある日付が申し立て日に追い付くと△は消えるようです。
あ!正確には、その翌日になると消えるですね。
この△はだいたい半年で消えるらしいと聞いていたのですが、たしかにだいたい半年ですね。
知的財産だとこんな感じの日付の表示になってますが、その下の商品の信頼性に関する苦情を見てみたら
ちゃんと180日って書いてありました(今はじめて見た)
いちいちこんな検証しなくても見たらわかることだった?
すみませんわかりませんでした(笑)
日付の表記が180日となっているのと、今回の知的財産みたくなっているのがあります(他は規約違反の出品)
表記の違いは謎ですが、つまりまあ半年くらいってことですね、ザックリ言うと。
検証になったようななってないような……
