2019/12/31

せどらーの毎日の楽しみというか
日課というか
やっちゃうことというか…
本日の売上の確認、
ついついやっちゃいません?
なかなか売れない日なんて
日に何度も笑
売上いいと気分よくなっちゃったりね。
せどらーあるあるですね。
だけど、今日の売上がこんなに上がってるのに
売上の残高に反映してなくない???
って思ったことないですか?
今日はそこらへんのタイミングについて
お話しします。
sponsored link
本日の売上
これは説明しなくても
日に何度も見ちゃってる数字ですよね。
PCからのセラーセントラルだと
トップページの右側、売上実績の欄で
確認できます。
セラーセントラルアプリだと
立ち上げた最初のページの
上段左側にあります。
本日の売上に計上されるタイミング
本日の売上は注文が入った段階で
仮売上額として計上されています。
売れたと思って嬉しいですが
まだ仮なので残高には合計されません。
残高
次の支払日に振り込まれる合計の金額が
表示されています。
これもセラーセントラルのウェブと
アプリ両方のトップページで確認できますね。
PCセラーセントラルからだと
右側の一番上、「決済情報」の中の
「残高」の数字です。
セラーセントラルアプリからだと
トップページ上段の右に「現在の残高」
として表示されています。
残高に計上されるタイミング
残高に計上されるのは
倉庫から商品が出荷されたときになります。
Amazonからのメールで
「Amazon.co.jp FBA注文の商品発送のお知らせ 」
っていうのが来ますよね?
あのときです。
お客様の支払い方法にかかわらず
代金引換決済であっても
このタイミングで計上されるようになっています。
出品者出荷の商品の場合は
「出荷通知を送信」を押したときに
残高に反映するようになっています。
あ、Amazonに確認したので間違いないですよ笑
本日の売上こんなに増えてるのに
残高増えないのはなんでだ?
という謎はこういうわけでした。