2019/12/31
昨日、ものすごく久々に眼科に行ってきました。
電脳せどりが増えてPCに向かっていることが増え
肩こりと肩こり頭痛?が悪化中で
眼鏡も合わないのかな~と思いましてね。
ついでに、コンタクトレンズも
ずっと度数の確認をしてなかったため
久々に診てもらうか~~
くらいの感じで気軽に行ったんですが
知らないうちに目玉が恐ろしいことになっていました。
せどりと全く関係ないですが
PC仕事は目を酷使しますからね。
他人事ではないかもですよ?
sponsored link
血管が増えていました
自覚症状として
「いつも充血している」
というのはありました。
診てもらった結果、目玉が酸素不足のため
自分で血管を増やしていました。
白目に本来あるはずのない血管が増えているので
余計充血して見えている状態。
ショック…
しかも、この自分で生やした血管
もう消えません。。。
ショック!!
この血管が角膜(黒目)まで伸びてくると
「角膜新生血管」というみたいです。
黒目の中にも血管…
帰ってからネットで調べてわかったので
自分がここまでなっているのか
わかりませんが…
角膜内皮細胞の乱れ
さらに角膜の細胞にも問題アリで。
健康であれば均一に並んでいる細胞が
不揃いだったり1つ1つの輪郭がぼやけてたり…
だいぶよろしくない状態になってました。
この細胞のことを「角膜内皮細胞」と言います。
この状態がもっと悪くなると
角膜が白く濁ってきて
「水泡性角膜症」というのになるそうです。
細胞なら、よくなればもとに戻ると思いがちですが
この細胞は再生しないそうです。
ショックーーーーーーーー!
角膜新生血管も水泡性角膜症も
ひどくなると失明することもあるそうです。
そうなる前に気づけてよかったですが
けっこうだいぶショックです。
見た目には充血してるな~くらいなので
そんなにこわい状況になってるとは
想像できませんでした。
角膜新生血管の原因
・ソフトコンタクトレンズの使用
・コンタクトレンズの汚れ
・コンタクトレンズの長時間の使用
・コンタクトレンズをつけたままの就寝
・眼精疲労
・目の乾燥
角膜内皮細胞の状態についても白目の血管についても
注意が必要と感じたのがコンタクトレンズの使用による
酸素不足。
私の原因は主にこれのようです。
角膜内皮細胞は
酸素を空気中から直接取り込んでいる組織だそう。
つまり、コンタクトレンズがあると
呼吸の邪魔になってしまうというわけです。
白目の充血のほうも同じ。
コンタクトレンズによって酸素不足なので
酸素を届けようと自ら血管を作ります。
酸素不足がひどくなるほど血管も増えていき
充血がひどくなってしまいます。
角膜新生血管の改善方法
できてしまった血管はもう消えません。
だけど酸素が行きわたるようになれば
血が通らなくなるそうで
血管が透明っぽくなり目立たなくなるそう。
根気がいると言われたので
時間がかかりそうですが…。
具体的な改善策
・眼鏡を使う
・酸素透過性の高いコンタクトレンズに変える
・コンタクトレンズを清潔に
・目の乾燥を防ぐ
使い捨てコンタクトレンズの中では
シリコーンハイドロゲルという素材を使ったものが
酸素を通しやすくていいそうです。
ネットで安く売っているようなコンタクトレンズは
この素材が使われていないことも多いようです。
私もそんなことは知らずに
ネットで適当に購入していました。
これがいちばんいけなかった気がします…。
今後はネットで買うにしてもシリコーンハイドロゲル
以外買わないようにします。
昨日は早速眼科でこのコンタクトレンズを買って、
あと、効果があるかわかりませんが
めぐりズムも買い込みました。
血が酸素を運ぶんだから
あたためて血行がよくなるのはいいかもしれん
と思いまして。
素材にこだわらずにコンタクトレンズを
選んでいた方は注意してみてくださいね。
あと、ネットで気軽に買えてしまいますが
たまには病院で診てもらうのも大事ですね。
身に沁みましたわ。
私の症状はこんな具合でしたが
充血は他の原因の可能性もあります。
思い当たることがある方は
自己判断せずにほんと病院行った方がいいですよ!
行くべし!