2019/12/31

昨晩で期限の切れるYahooポイントが
10,600ポイントくらいあったんですね。
そのことは知っていて、何買うかずっと
考えていたんです。
でも特に必要な物もなく
欲しいものが浮かばない…
あ、私はポイントは仕入れや、
せどりの消耗品買ったりには使いません。
で、特に何もないのでドラッグストアで常備薬や
日用品を買うことにしました。
弟にも何か欲しいものはないかと声をかけて
協力してもらって。
日用品となると、けっこうアッサリ金額が達成できて
10,700円分くらいになりました。
よし調度いい!
注文画面に行くと、6000円以上の購入で
10%オフのクーポンが使えるみたい。
クーポン使うと合計9600円くらい。
ポイント余るけどラッキー!
残ったポイントで本でも買おうかな~とルンルンで
注文確定ボタンをクリックした瞬間気が付きました……
ポイント使ってない!!!
とっさに画面の「戻る」ボタン押しても
時すでに遅く………
そのとき時刻は23時30分くらい。
ポイントはたぶん24時で消える。
すぐにそのショップへメールをしました。
「ポイントを使い忘れてしまったので
注文し直すので、今の注文はキャンセルさせてください」
って内容。
これで大丈夫!
多分どうにかなる!
そう確信して、再び同じものをカゴに入れる作業。
返事来てないでしょ?
日頃、自分アホだな~と思ってますが
やっぱりアホだな~と納得しましたね。
前回やったとことは別のお店なので
必ず大丈夫かハッキリはしませんでしたが
まぁ大丈夫だろうと。
消耗する日用品ばかりの注文だし
ダメだったらそれでもいいかと
同じものを再び注文しようとして気づきました…
が使えない
期間中1人1回までとか制限があった模様……
間違った注文はそのままにして、
他の物を買った方が良かった気もしつつ
欲しいものがなかったんだから仕方ない。
クーポンで得した1000円くらいがなかったことになっただけ。
今日の夕方、ショップからメールが来て
最初の注文は無事にキャンセルしてもらえました。
その方が店は安く売らないで済むし
結構ポイントが貯まります。
みなさんも、ポイントの期限切れと
ポイント使用の設定忘れには注意してくださいね!