2019/12/31

つい先日、今年の手帳を購入し、意気揚々と使い始めたわけですが
ショックなことが起きました。
こちらをご覧ください。
私が求めていた、週間バーチカルにぴったり!
ぴったりなだけならまぁべつにいいんですけど、
この手帳、100円ショップ、セリアの商品なのでございます。
見た目は好みではないが…。
他にピンクと黒もありました。
今年の手帳に決めた、東急ハンズの手帳も
別に高価なわけではありませんが(1,900円くらいだったかな)
108円で近場にも売っていたのかと思うと複雑な気分。
金額もさることながら、手帳選びにかけた労力も
ちょっとどーしてくれんの?って感じですね。
そんなセリア手帳ですが、悔しいので買ってやりました(笑)
・年間カレンダー
・見開きでの月間カレンダー
・週間バーチカル
・フリーページ(7ページ分)
こんな感じに構成されていて、………
ますます理想。
安っぽさはありますが、
安いからこそ気軽にカスタムしやすいというのもあります。
いらない月間カレンダー部分を切ってしまおうかと思いつつ、
糸かがり製本なのでどうしようか考え中。
ビニールカバーがついていて、もとからついている水玉の表紙は
自分好みのものに交換できます。
こちらはブログの運営日誌?ネタ帳のように使っていく予定です。
ハンズの手帳もかなり使いやすくて、今のところ不満もなく
お気に入り。
不満てほどではありませんが、しおりの紐がふわふわするので
重りをつけてみました。
木のビーズの予定でしたが
気に入ったのがなくて、こちらの数字チャーム?にしました。
木より重くなっちゃったけど、これはこれで満足。
そもそも、ビーズを買いにセリアに行ったんだったわ。
100円ショップ、あなどれん。
