せどさぷ

凍結した道を華麗に歩くための注意事項

time 2017/01/12

凍結した道を華麗に歩くための注意事項

いやー

降りましたよ、雪。

我が家の庭がこんなです↑

 

 

 

 

今のところ今年一番の積雪です。

 

道路は早朝に除雪車も通ってこのくらい。

どってことないですけど、雪がざけてるので
運転しにくいこともあります。

サチ
「ざける」は
雪がシャーベット状になっている
の表現の会津弁

この調子で今晩も冷え込むと、
コワイのは明日の朝。

凍結してつるっつるになると
嫌なんですよね~~

そういう凍結した道の歩き方を伝授したいと
思います。

これを読んだせどらーの方は、
雪が降ってもビビらず、颯爽と仕入れをしてくださいね。

 

 

 

凍結したところを歩くには、
歩き方の前に、まずは靴を見直してください。

このような、足の裏側に溝がない靴はいけません。

これでは雪国育ちでも転びます。

言い切ってみましたが私だけでしょうか?

 

女性は、もちろんヒールはなし、
あっても太いヒールが望ましいです。

そして、こういう足裏がなるべくギザギザの靴を選ぶと
滑りにくさが格段にUPします。

 

岡山県に住んでいた学生時代
溝のことなど全く気にせずに選んだブーツで会津へ帰ると、
滑りまくりの転びまくりでした。

もしかしたら、雪がたまにしか降らないところだと
溝のある靴ってあまり売ってないのかな?

そういう場合にはこういうのが役立つのかも。

 

  

 

使ったことないので、使用感はわかりませんけど。

たま~に雪が降るくらいの地域の方は
こういうのを準備しておくといいのかもしれませんね。

 

歩き方

 

平面で歩くとでも言うか、
足の裏全体で歩くとでも言うか、そんな感じ。

つま先で蹴って、かかとから着地する通常の歩き方では
摩擦が生じます。

摩擦させると滑ります。

なるべく摩擦が起きないように
足の裏でペタペタ歩く感じですかね。

ペンギンみたいな。

武士みたいな。

 

歩く場所

 

滑りやすい場所というのがあるので
なるべくそこは避けて歩きます。

 

道路の白いところをさける

 

路肩の白線や横断歩道など、
白い部分は滑りやすいです。

黄色い線もあったりしますが
あそこは未体験ゾーンなのでわかりません。

試してみてください(笑)

サチ
多分滑ります

 

側溝のフタをさける

 

側溝のフタ、グレーチングっていうみたいですね。

これ書いててわかりましたわ。

 

こんなやつ。

 

 

雨の日で体験したことある方もいるかもですね。

これの上も滑りやすいです。

ご注意を。

 

 

お店のエントランスなどにありがちな
大理石のようなつるつるした床?

ああいうのも滑りやすいです。

タイルみたいのとか。

 

 

こんなとこですかね。

これで今年の冬はこわくありませんね(笑)

サチ
凍結したら試してみて

 

sponsored link

関連記事

せどり

初心者講座

仕入れ

納品作業

せどり ツール

せどりアイテム

ポイント活動

クラスターチーム

セミナー

占星術

自分管理

日常

お出かけ

健康

姓名判断

ブログ

ど田舎新品        ビーム不要せどらー

松波 沙知

「ど田舎新品ビーム不要せどらー」 年齢:1977年5月21日生まれ 血液型:A型 出身地:福島県会津若松市付近 性格:めんどくさがり、うっかり屋、 趣味:今はせどりになっている 前は洋裁、ゲーム、ヨガ、乗馬など [詳細]

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  


sponsored link

G-68XZG6R3R5