2019/12/31

ガッツリ仕入れができると
店舗仕入れでも電脳仕入れでも
気分いいですよね。
買い物でストレス解消するっていう人
聞いたことあるけど
仕入れもその効果があるんじゃなかろうか?
ってことでちょこと調べてみました。
sponsored link
自分の場合
まず実感。
自分の場合、せどりをするようになって
物欲が減った気がしています。
せどりの仕入れって
一般人の買い物と比べたら
異常な量を買います。
店舗せどりだと他のお客からも
変な目でみられることありません?笑
あれだけ買ってたら物欲もなくなるわな。
自分の場合は、引っ越しをして物を減らしたり
そこから考え方がミニマリストに傾いてきてるのも
理由の1つにないとはいえないけど。
とはいえ、たくさん仕入れができたときの
爽快感は十分ストレス解消になってる気分。
それが利益に繋がっているから
なおさらです♪
素人判断では
そのあたりから素人的に考えると
仕入れ(買い物)をして買い物欲を満たすだけでなく
疑似的に他の欲求も満たせるから
ストレス解消になるのかな~?
と思ったりしてます。
リテールセラピー
ちょっと調べたらすぐ出てきましたが
買い物でストレス解消をするこことを
「リテール・セラピー」というそうです。
ちゃんとそんな言葉もあったのね。
買い物をすることで幸福感を味わう効果がある
というのも見つけました。
アメリカのミシガン大学の研究だそうな。
ウィンドーショッピングだけの人と比べて
実際に購入をした人は幸福感が3倍だとか。
まあ、ウィンドーショッピングなんて
余計ストレスにもなるかもだよね笑
仕入れの幸福感
仕入れとの関連性が証明されたわけではないけど
同じような効果は期待できそうです。
実際のところ買い物とそんなに変わらないし
仕入れの大成功がもたらす幸福感は
ただの買い物以上なのは間違いないです。
なんだかせどりって
本当すばらしいお仕事だわ笑
好きなものを色々買うのも楽しいですけど
私たちはストレスがたまったときこそ
仕入れですね!
楽しく仕入れしましょ~♪