2019/12/31

暑かったり寒かったり、最近は変な気候ですね。
納品作業を玄関や外でやっているので
真夏に比べればまだいいけど
ちょっと寒すぎ。

このところ恐怖の立ち入り禁止区域に
指定したい感じになってます。
というのも、大変な数の敵に浸食されつつあり…
こわくて外に出られない事態。
いや、出ますけど。
敵というのはこいつ↓
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
虫見てキャー!とか言うタイプではないですが
一昨年に毛虫に刺されて腕がボツボツだらけになり
大変な目に遭いました。
それからというもの、こういう奴見ただけで
身体がかゆくなります。
も~!ほんっと嫌い!かゆい!
こいつが、クモの糸みたいなので
屋根からぶら下がってたり
納品場所のあちこちに出没。
も~すごい数!
見つけたら殺虫剤で退治してますが、
一通りやっつけて最初の場所に戻ると
別の奴らがすでに出てきてる……
仕事にならん。
かゆい!
さらに、足元に緑のつぶつぶ?がやたらと
あることに気づいたんですが…
拡大。
これ、きっと
フン?
そうに違いない……
あの武器?がほしい…
ナウシカに出てくるあれ。
あれでボシュー!っとやっつけたい。
残念ながら持ってないので
殺虫剤でシューしまくってます。
一体何匹殺ったことか…
ナウシカに
「あなたは殺しすぎる」と怒られそうです。
祖母なんかは
「このやろう」と言いながら
踏んづけてました。
殺虫剤の消費が激しすぎて
踏んづけた方が省エネだなとか
結果は同じだけどどっちがいいんだろうとか…
混乱。
さっき、弟がいい感じにやっつけてくれました。
写真撮ったけど、相当気持ち悪いので
まあ、農業ブログのほうにでも載せますかね。
これで減ってくれるといいんだけど。
はぁ…
かゆい…