2019/12/31

東京から帰った翌日の
だるだる真っ最中でございます。
懇親会でのお酒をセーブするようになってから
多少はマシになりましたが、
翌日ぐったりは相変わらずです。
1日を無駄にすごしがちになるので
これ本当どうにかしたいです。
sponsored link
体調を整えることの重要性
せどり以外の人でもそうですが
体調を万全にしておくことは
仕事をする上でものすごく大事なことです。
今日はだるいから明日から頑張ろうとか
仕入れは明日でいいや~とか
どんどん仕事を後回しにしたり…
体調がいまいちだと思考がラクな方に
流されやすくないでしょうか。
私はイカダのように流れまくりです。
ですわ
しんどいことが三度のメシより大好きだ!
なんて人はいないと思いますが、しんどくても
自分に厳しくできる人はまだいいです。
私はイカダに乗ったこともカヌーを漕いだことも
ありませんが、流れることには多分相当の腕前なので
流れないようにダムをつくらねばと思いましてね。
疲れで仕事がしんどくてできない
↓
酒を控える
↓
マシになったけどまだしんどい
↓
疲れに効くアイテム!
という短絡的思考で
効きそうなサプリメント?などを最近試しています。
のむだけで効果があるってステキじゃないですか。
かかるのはお金だけ。
自己投資の一つですね。
杜のすっぽん黒酢
先月の東京勉強会の後に試したのはこれ。
1回飲んでもいまいち効果はわからず…
少し続けたけどよくわからず…
でも母は効く!と喜んでるので
また買ってあげようと思います。
みらいのこうそ
で、今回試したのはこっち。
楽天のショップで買ったんですが、
レビュー数が58,910件!!
翌朝が違うとか、お肌にハリが出るとか
ハードワークに耐えられるとかのレビューが多く、
効きそうなので飲むのを楽しみにしてました。
効果ですが…
やはりよくわかりませんでした汗
感想としてはおいしかったです。
パンフレットにも、翌朝すぐに効果を実感する人もいれば
1か月後に実感する人もいると書いてあるので
一晩でダメと判定するもんじゃないんでしょうけどね。
甘いのに砂糖不使用だったりと、
体に良さそうだし味は美味しいので、
風呂上りの1杯にでもしようと思います。
そして、今晩は手っ取り早くアリナミンEXですね。
これは薬ですし、西島さんのCMなので
気分的にもちょー!効きます。
自分に効果のあるものがわかっていると
いざってときにいいですよ。
これオススメでっせ~ってのがあったら
ぜひ教えてくださいね。