2019/12/31

昨日の記事では
納品に最低限必要なものを
紹介しました。
私の場合は、プロフィールを見ていただいた方は
ご存知の通り、備品にお金をかける余裕は
全くありませんでした。
なので、買いそろえるにしても
なるべく100均を活用しました。
100均大好きだし、
全く問題なく使えるものもありますが、
これはアカン!てのもあります。
それがこれ。
「くるくる」じゃなくて
梱包用フィルム(って言うのか…)
画像はダイソーのものですが、
1度だけ買ったことがあります。
これ、絶対使いにくい!
ダメ!
何がダメかというと、
自分がくるくる回さないと
商品に巻けないんです。
食品用のラップと
同じ状態とでもいうか…
小さい商品なら
そこまで不便でもないかもしれませんが…
大きな商品だと自分でくるくるするのが
なかなか大変で、キー!!って
なりますよ。
気の長い人向きです。
で、オススメなのがホームセンターで
売ってるタイプ。
Myくるくる
これだと、自分はくるくるを横に
引っ張るだけで、くるくる自体がくるくる
してくれます。
う~ん
言葉でうまく伝えられた気がしないので
オススメしませんが、ダイソーのも買って
使い比べていただけると助かります笑
バカ言ってんじゃねぇ
という方は、騙されたと思って
最初からホームセンターで買ってください。
大丈夫です。
騙してませんから。
ホームセンターで買っても
そこまで高いものでもありません。
コメリ↓
ダイユーエイト↓
Myくるくるはここで買いました。
ダイユーエイト知らない?
福島と近県にしかないですからね。
仕入れもできますので
近くを通ったら覗いてみてください。