せどさぷ

お風呂のおともにスマホINジップロック

time 2017/06/01

お風呂のおともにスマホINジップロック

あなたは長風呂ですか?

私は長めでしたが
最近は40分くらいまでにしてます。

本当はしょっぱい汗が出なくなるまで
浸かりたいけど。

って、そんなんはサウナにでも行きなさいよって
書いてて思いましたわ。

 

 

長風呂でも短風呂でもいいですが
電話を持って入って浴槽に落としちゃう人が
たまにいるので、私がやっている方法を伝授します。

といってもタイトルの通りなんですけどね。

スマホをジップロック的な、チャックつきの
ビニール袋に入れるだけ。

普通に操作できるし、繰り返し使えます。

何度も使っていると、爪か何かで傷つくのか
ちょっと水が浸入してるかな??
となったら交換時期。

メガネ
いや、それじゃ遅くね?
サチ
そういうことも
あるか…な?

 

ラップで包んでるって人もいたりするけど
ラップより断然オススメです!

シャリシャリのビニール袋だと
切れやすいし、操作もしにくいです(試し済)

チャック付きの、ほどよく厚みのある
タイプを推奨。

 

ゆっくり音楽流しながらボケ~っとするもよし、
読書や勉強するもよし、はたまた仕入れもできちゃうね。

よろしければお試しあれ~

 

あ、この方法、内部に結露ができて中に水分が発生して
故障の原因になるというのを聞いたことがあります。

でも、先代も先々代も3~4年は使えてたので
そんなに心配はいらないと思ってます。

そのへん気にする方はやめといてね!


sponsored link

down

コメントする




関連記事

せどり

初心者講座

仕入れ

納品作業

せどり ツール

せどりアイテム

ポイント活動

クラスターチーム

セミナー

占星術

自分管理

日常

お出かけ

健康

姓名判断

ブログ

ど田舎新品        ビーム不要せどらー

松波 沙知

「ど田舎新品ビーム不要せどらー」 年齢:1977年5月21日生まれ 血液型:A型 出身地:福島県会津若松市付近 性格:めんどくさがり、うっかり屋、 趣味:今はせどりになっている 前は洋裁、ゲーム、ヨガ、乗馬など [詳細]

2023年9月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  


sponsored link

G-68XZG6R3R5