2019/12/31

先日の勉強会でも話題になったのですが、
Amazonでべらぼうに安い値段をつけてる出品者、
あれって「アカウントの乗っ取り」をされている状態だとか。
ちょうど先日、弟がこの商品を1台
1,230円+送料350円で発見しました。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
消えてます
どうなるのか買ってみようぜ!
ということで10台注文してみました笑
ということがあったばかりで「乗っ取り」
のことを知ってびっくりです。
放置になっているようなアカウントが
狙われやすいっぽいですが
私たちも念のための対策はしたほうがいいですね。
sponsored link
アカウントのセキュリティ対策
ちょっと前に、Amazonから2段階認証できるよ~
ってメールが来てましたが、放置にしている人も
いるのではないでしょうか。
私ももちろんその1人なので、早速やってみました。
2段階認証の設定方法
セラーセントラル
↓
「設定」
↓
「ログイン設定」
↓
「高度なセキュリティ設定」を編集
あとは手順に従ってやっていけばOKです。
ログインが面倒になるのが嫌な人は
これを設定すると、今までのログイン方法に加えて
SMSか認証アプリで送られてくるコードも
ログイン時に必要になります。
めんどくせぇなと思いましたが、
よく使う端末はコードを入力しないでもいいように
設定もできます。
設定中のキャプチャ撮り忘れましたが、
これっぽい画面のこのあたりから設定できます。
これをすれば通常は今までと変わりなく
ログインできるので、各自の判断で
設定してみてください。
で、10台注文したプレステ4ですが、
注文確認のメールの日本語がおかしかったです。
結局、注文は出品者にキャンセルされたのですが
不思議なことに商品は輸送中…。
ちゃんと届くのか
何が届くのか楽しみですね。