2019/12/31

ハイ、昨日に引き続きの
格安SIMへ乗り換えの手続きでございます。
今日はMNP予約番号の取得と
楽天モバイルへの申し込みをやります。
sponsored link
MNP予約番号の取得
私はソフトバンクなので
2800-100-5533へ電話します。
音声ガイダンスに従った後、
オペレーターに繋がりました。
本人確認として、
名前や携帯番号を確認。
転出先と理由を聞かれました笑
しばし待たされ、
iPhoneの残債の確認。
64,470円ありました。
4605円×14回で
今までの携帯代の引き落としと同じように
支払います。
特に言われなかったから気づかなかったけど
一括で払っちゃうこともできたのかも。
これで手続きは完了。
で、ショートメールでMNP予約番号が
送られてきます。
簡単~。
楽天モバイルに申し込む
次はようやく楽天モバイル
への申し込み。
申し込みページから
昨日決めたことと、取得したMNP予約番号を
入力していくだけですが、ん?って思ったのはこれ
楽天でんわのお申込みが必須みたい。
電話なんてめったに使わないので
かけ放題はいらないな。
あ、楽天でんわは
楽天モバイルに入ってなくても使えますよ。
携帯番号もそのままで通話料が安くできるので
電話をよくかける人にはオススメです。
SIMは自宅へ配送か
山手線沿線だとローソンでの
受取もできるみたいです。
お届け日の日時指定もできますが、
3月30日以降になっていたので
あえて指定しないでみました。
その方が早く届いたりすることあるし。
さて、次の作業としては、
SIMロックの解除と、ソフトバンクの解約
楽天モバイルの開通ですかね。