2019/12/31

東京へ勉強会に行ったり、ブログをはじめてから
ノートPCが欲しくなってきました。
せどりといえば肉体派ネットビジネスなので、
PCは大事な仕事道具。
どれにするか悩みます。
私がノートPCに求めるもの
1.軽い
2.薄い
3.早い
4.見た目が好み
自宅ではデスクトップを使っているので
ノートは完全な持ち歩き用のサブ機。
この条件を満たすものは結構ありそうだけど
まず最初にどのOSにするのかも重要ですよね。
私はずっとWindowsユーザー。
こだわりがあるわけではなく、
Macに触れる機会がなかっただけ。
まわりのせどり仲間たちはMacユーザーが多い印象。
う~~ん
特にMacをかっこいいとも思わないし、
使ったこともないから良さもわからない。
わかっているのは、Windowsとはちょっとした
操作の仕方が違うっぽい。
バッテンで閉じないとかそういうとこ。
覚えてしまえば些細なことだけど
きっと最初はこれどーやんだ?ってなりそう。
なんかそれ面倒。
でも条件の薄くて軽いところは満たしてる。
う~~ん
それならWindowsの中ではどれがいいかな?
PCのことはだいたい弟先生に相談。
協議の結果、候補に挙がったのはこの2種類。
・Panasonic レッツノート
・Microsoft Surface
レッツノートは前に使ったこともあり、
すごく軽くてよかった。
でも見た目が気に入らない。
どちらかというとSurfaceのほうが気になるけど
そろそろ新しいモデルが出るんじゃなかろうか?
どちらも納得できない気分で買うには気軽じゃない値段。
う~~~ん
LenovoのYOGA BOOKもよさげだなぁ。
う~~~~ん
う~~~~~ん
もうちょっと考えよっと。