2019/12/31
ビジネスやせどりに使えるノウハウ
趣味のhow-to
ダイエット法
料理レシピ
などなど
今は時間がないけど後で絶対読みたいという記事や、
保存しておきたい記事ってあったりしますよね。
そういう記事ってどうやって保存してますか?
前はブラウザのブックマークを使ってましたが、
LINEのグループを活用するようになってから、
こちらも便利に感じています。
sponsored link
LINEグループを作成
まずはLINEグループを作成します
右上のプラスのところをタップ
グループ名を入力して右上の保存
これで自分1人だけのグループを作れました。
グループはいくつでも作れます。
グループ自体をフォルダのように使い
保存するときに分類しておくと
あとで便利です。
なのでグループ名は内容がわかりやすいものを推奨します。
記事をグループに保存する
最近のブログやネット記事でこういうのみたことないですか?
SNSへ簡単にシェアできるようになっています。
これを利用します。
まずはLINEのところをタップ
送信先を選択と出るのでグループを選択します
転送したいグループにチェック
複数のグループにも送れます。
メッセージかノートか選びます。
ノートに保存にするとメッセージにも同時に送れます。
メッセージに送った場合は
メッセージのみへの転送になります。
左 ノート
右 メッセージ
どちらに送るかは好みです。
今まではメッセージは埋もれやすかったので
通常はメッセージに送り、重要度が高いものや
より良かった記事をノートにしています。
または、最初はメッセージだけに送って
良かったものはノートへ移動したり。
最近ではメッセージの検索をできるようになったので
メッセージがたくさんになっても探しやすくなりました。
検索を利用してメッセージから探す
検索窓に入力すると
該当するものがあれば表示されます。
トーク編集から削除したり、さらに転送もできるので
ちょっとだけの保存にもいいです。
今では無料のストレージは色々な種類がありますが
新しいアプリを入れなくても今あるLINEで解決できちゃいます。
保存内容によっては向かないものもありますが
なかなか便利ですよ♪