2019/12/31

配送料の値上げやサービスの休止など
最近の運送業界は変化が激しいですね。
私たちせどらーとも密接に関係しているので
新情報はチェックしていかないとです。
FBAマルチチャネルサービスを利用している人は
どのくらいいるんでしょうか?
私の場合は波がありますが
最近は比較的よく使っています。
配達時間の指定が使えますが
ある日突然指定できない時間が出現しました。
グレーになっている時間帯には指定できないんです。
これまではどの時間もOKだったのに。
送り先の住所によって
指定できない時間は色々でした。
Amazonに問い合わせしようと思いつつ、
大阪セミナーの頃だったので
後回しにしていました。
sponsored link
ヤマト運輸の配達時間指定枠の変更
2017年6月19日からヤマト運輸で
配達時間帯の指定枠が変更になりましたね。
あ~これか~と、確認してないけど納得。
今現在、マルチチャネルサービスの時間指定区分も
変更になっています。
マルチチャネルサービスでの配送業者は
こちらで指定することはできません。
いくつかの配送業者があり、
Amazonに決められてしまうのですが
時間区分はヤマトと同じなんですね~。
業界シェアの問題?
真相はわかりませんが
今後もチェックですね。